検索
「第16回マンション管理セミナー」を開催
- NPO法人 鹿児島県マンション管理組合連合会
- 2019年3月18日
- 読了時間: 1分
平成31年3月16日(土)、県民交流センターにおいて、第16回マンション管理セミナーを以下のとおり開催しました。~33名の参加~
【第1部】 「地震災害と対策」講師: 餅田文明 氏 (当会副理事長)
・日本の地震発生のメカニズムと過去の阪神淡路大震災などを教訓にした対策の概要。
・マンション生活を守る地震対策として 住民の安否確認/対策本部の立ち上げ/ 災害対処器具の装備/防災訓練の実施などの 実例を挙げながら説明。
・参加者から、防災組織を設ける場合の市の補助金制度の紹介。
【第2部】 「自立できるマンションを目指して」講師:畑島 義昭 氏(NPO法人福岡マンション管理組合連合会理事長)
・管理組合役員のなり手不足に関して、過去の役員経験で力量のあるメンバーグループと従来の各階段ごとの輪番メンバーグル-プの2グループ区分の輪番制により理事会運営の継続性が担保され、次世代役員育成のメリットの提案。
・長期修繕計画の変更及び見直しとセットで修繕積立金の見直しの必要性を提案。
・個人情報の取り扱いに関して、「取得/利用/保管/他人/開示」の守るべき5つのルールの説明。
以上、ご参加者の皆さまには、このセミナーで得た情報を自身のマンションに持ち帰り、お役立ていただければ嬉しいです。





Comments